2025.092025年9月の子どもたちの様子

朝晩の空気からは秋の気配が感じられるようになってきましたが、日中はまだまだ強い日差しが続いています。そんな中でも、氷や片栗粉を使った感触遊びや、室内での製作活動などを取り入れながら、残暑を楽しく乗り切る工夫をしています。

この時期は体調を崩しやすく、大きな感染症の流行はなかったものの、欠席者が多い月となりました。今後は季節特有の感染症も流行しやすくなってきますので、子どもたちの体調管理に引き続き注意を払いながら、保護者の皆さまと連携し、元気に過ごしていきたいと思います。9月には来年度入園希望者の見学会を開催し、多くの保護者の方に園の様子をご覧いただきました。

来年度の入園申込みは、10月15日までとなっております。入園をご希望される場合は、期日までに申請書をご提出ください。少しでも当園の魅力が伝わっていれば幸いです。なお、まだ見学をされていない方で、当園にご興味のある方は、一度園までご連絡を下さい。個別で見学対応をさせて頂きます。


敬老の日のはがき製作

各クラス、スタンプや絵の具などを使って製作をしました。
思い思いにおじいちゃん、おばあちゃんを想像しながら製作できたかな?

2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 敬老の日のはがき製作の様子
2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 敬老の日のはがき製作の様子

2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 敬老の日のはがき製作の様子
2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 敬老の日のはがき製作の様子

☆感触遊び☆

徐々に変化する片栗粉に子ども達も興味津々👀
たくさん手を伸ばして、感触を楽しんでいました。

2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 感触遊びの様子冷たい氷の中に絵の具を混ぜて凍らせておくと…一生懸命溶かして中身を出そうと奮闘!う~つめたい⛄💦
2025年9月 SuruSuスルス上陽こども園 感触遊びの様子