Childcare Target子どもの保育目標

年間の保育目標

ひよこ組(0歳児)

生理的な欲求を満たし生活リズムをつかむ。

りす組(1歳児)

安心できる保育者との関係の中で自分でしようとする。

うさぎ組(2歳児)

保育者との安定した関係の中で身の回りのことを自分でしようとする。

こあら組(3歳児)

保育者や友だちと遊ぶ中で自分のしたいこと言いたいことを言葉や行動で表現する。

ぱんだ組(4歳児)

保育者や友だちと一緒に遊びながら、つながりを広げ集団としての行動が出来るようになる。

きりん組(5歳児)

生活や遊びの中で、一つの目標に向かい力を合わせて活動し達成感や充実感をみんなで味わう。


今月(2023年5月)の保育目標

ひよこ組(0歳児)

  • ゆったりとした雰囲気の中で、個々の生活リズムで安心して過ごす。
  • 興味を持った玩具で遊んだり、保育者と関わったりしながら機嫌よく遊ぶ。

りす組(1歳児)

  • 新しい生活リズムに慣れ、心地良さを感じて過ごす。
  • 保育者と一緒に自分の好きな遊びを十分に楽しむ。

うさぎ組(2歳児)

  • 保育者や友だちと親しみ、自分の思いを言葉や身振りで伝える。
  • 好きな遊びを楽しみながら自然物に興味や関心を持つ。

こあら組(3歳児)

  • 保育者に見守られながら自分のことを自分でしようとする。
  • 身近な自然にかかわりながら戸外遊びを楽しむ。

ぱんだ組(4歳児)

  • 遊びと活動のメリハリをつけ、切り替えを早くし次の活動に移ろうとする。
  • 保育者や友だちと過ごす中で好きな遊びを見つけて自分なりに遊びを展開する。

きりん組(5歳児)

  • 園のきまりを理解し、活動のメリハリをつけて過ごそうとする。
  • 友だちと一緒に遊ぶ中で、自分の思いや考えを伝え合い心地良く遊ぶ。