Childcare Target子どもの保育目標

年間の保育目標

ひよこ組(0歳児)

生理的な欲求を満たし生活リズムをつかむ。

りす組(1歳児)

安心できる保育者との関係の中で自分でしようとする。

うさぎ組(2歳児)

保育者との安定した関係の中で身の回りのことを自分でしようとする。

こあら組(3歳児)

保育者や友だちと遊ぶ中で自分のしたいこと言いたいことを言葉や行動で表現する。

ぱんだ組(4歳児)

保育者や友だちと一緒に遊びながら、つながりを広げ集団としての行動が出来るようになる。

きりん組(5歳児)

生活や遊びの中で、一つの目標に向かい力を合わせて活動し達成感や充実感をみんなで味わう。


今月(2025年8月)の保育目標

ひよこ組(0歳児)

  • 生活リズムを整えながら十分な休息を取り、健康に過ごす
  • 夏ならではの遊びに興味を持ち感触遊びや湯水遊びを楽しむ

りす組(1歳児)

  • 暑い夏の時期を健康に過ごす
  • 保育者や友だちと一緒に夏の遊びを楽しむ

うさぎ組(2歳児)

  • 保育者に見守られながら身の回りの事を自分でやってみようとする
  • 夏の自然や生き物に触れ、興味や関心を持つ

こあら組(3歳児)

  • 休息を取りながら夏の時期を健康に過ごす
  • 様々な素材に触れ、感触を楽しみながら夏の遊びをのびのびと楽しむ

ぱんだ組(4歳児)

  • 静と動の区別をつけながら休息の大切さを知り、健康に過ごせるようにする
  • 友だちとの関わりを持ちながら、夏ならではの遊びを楽しむ

きりん組(5歳児)

  • 活動と休息のバランスを取りながら、健康的に過ごす
  • 遊びの中で自分なりの目標をもち、繰り返し取り組む