再び緊急事態宣言が出され、感染者数も減る気配がなく、不安な日々が続いております。変異株の流行により、子どもへの感染が懸念されるようになり、園としてもより警戒度を高め感染対策を講じていかなければならないと頭を悩ませています。
夏の暑さでは大人でもマスクの着用は息苦しく、子ども達に推奨しづらいですが、感染に不安を感じられる方は、3歳以上児クラスのお子様へのマスク着用にご協力頂ければと思います。
また、先日福岡でバスの中に取り残され園児が亡くなるという痛ましい事故がありました。当園では、子どもの人数確認は常に行い、そのような事故が起きないように十分意識しております。
まれに欠席の連絡がなく、お休みされるお子様がおりますが、万が一今回の事故のような事が起きてしまわないように、欠席される際は必ず園までご連絡ください。よろしくお願いします。
新園舎引っ越しまで1ヶ月となりました。完成が近づき、子ども達も新園舎を楽しみに見つめる姿が見られています。今月末には保護者を対象にした内覧会も予定しております。感染状況によって中止になる場合もございますが、保護者の方にも新園舎を見てもらう機会を設けたいと思っておりますので、日が近づきましたら、お知らせいたします。
残暑厳しく体調を崩しやすい時期ですので、生活リズムを整え、健康に過ごせるようにご家庭でも注意してください。